日々野原や空で見つけたものを綴ります
心の野原や空で見つけた本や音楽、絵などのことも・・・
6月のハーブガーデン
JUGEMテーマ:写真日記

 

  

 

お気に入りの場所のひとつ、飯能市にある「生活の木」へ ♪

我が家からは少し遠いけれど、機会をみつけては訪れています。

 

ここでオリーブの苗を購入したのはいつのことだったかしら・・・

今では、ずい分大きくなりました(^-^)

 

 

 

2、3年前から目立ってきているマメ科のクラウンベッチ☆

いろいろな場所に進出中。

色も形も大好き(^0^)

 

 

 

クマツヅラ科のブルーバーベイン☆

その様子は、中世のお城や教会を連想させます。

実際のところ関係あるかどうかは知りませんが(^^;)

 

 

 

シソ科のベトニー☆

こちらは実際に中世の修道院のハーブ園で栽培されていたといわれるハーブです。

悪魔や魔女から身を守ってくれる「お守りのハーブ」とも 呼ばれているそう。

 

 

  

 

園内には幾つかのアーチがあります。

その先に何があるかと期待してくぐると・・・

 

お馴染みの様々なハーブたちが出迎えてくれました。

      

 

ラムズイヤー☆

やわらかな葉っぱは本当に子羊の耳のよう。

 

  

 

もちろんバラも。

 

  

 

 

チコリ☆

他には無い美しい空色のお花。

 

  

 

 

トケイソウも咲いていました。

蜂さんが時刻を確かめに ?

いいえ、美味しい蜜を求めて接近。

見れば見るほど不思議なつくり・・・なぜ、こんなに複雑なのでしょう ? !

 

  

 

 

ニゲラの実。

花も残っていましたが、花に負けないくらい可愛らしい。

 

  

 

 

宿根スイートピー。

とても健康そう。

鞘もできていましたが、残念ながら食べられないそうです。

  

 

 

こうして見ると、ピンクから紫系の花が多いように感じます。

季節と何か関連があるでしょうか・・・

 

木の上ではタイサンボクの大きな花が咲いていて、園内には芳しい香りが漂っていました。

 

 

梅雨空の下のハーブガーデンも落ち着いていいものですね ♪

 

  

 

 

 

 

 

 

| 15:45 | おでかけ・散歩 | - | - |
梅雨散歩
JUGEMテーマ:写真日記

  

梅雨入りした日は青空が広がっていましたが、昨日今日と、だんだん梅雨らしくなってきました。

市内にある塩船観音寺は「つつじ祭り」で有名ですが、花のお寺としても。
今なら、もちろん紫陽花。
その様子を見に行きました。
山門近くのアナベルは、まだ緑色。
斜面の紫陽花も三分咲きといったところですが、本堂近くの柏葉紫陽花は満開です。

斜面を下って池へ。

  

いつの間にか葦は青く、池の半分は睡蓮に覆われて。
池の周りも、中の世界も緑です。
そばには美しいレインボーカラーの紫陽花が咲いていました。

      

この池は霞丘陵自然公園の一部。
周りは赤松林で、その中の所々にツツジが植えられています。

  

     

お寺の境内のツツジは終わっていますが、ここでは満開。
林の中にあるせいでしょうか・・・?
ここだけ5月に戻ったようでした。


     

赤松の落ち葉が積もった小道を歩いていると、小さな花が、たった一輪咲いていました。
今までに一度も見たことの無い花 !
 
帰宅して、まず『日本の野草』という図鑑を取り出して・・・
初めて見た花なので、あまり開いたことの無いページをパラパラめくっていると、ちょうど載っていたのです !

☆ウメガサソウ ( イチヤクソウ科 )
ラッキー(^0^)


      

久しぶりに御神籤も引きました。
中吉。

「苔むせる 山の岩が根 千代へても
         動かぬほどの 心ならまし

心を決めて いろいろとさわがず迷わず 今までのことをつとめればよし
何事にも手を出してはいけません つねに控え目にして事をなさい」

ハイ。心してそのように・・・(^^) 

      

6月生まれのせいかしら、梅雨も嫌いではありません。
しっとり、ひんやりした空気の中を歩く梅雨散歩、しばらくの間楽しみたいと思います ♪



 
| 16:30 | おでかけ・散歩 | - | - |
| 1/1PAGES |