日々野原や空で見つけたものを綴ります
心の野原や空で見つけた本や音楽、絵などのことも・・・
琥珀の森
JUGEMテーマ:季節の出来事
 
黄葉.jpg

天気に恵まれた連休でした(^-^)
紅葉狩りに行かれた方も多かったことでしょう。
私は近場で秋の彩りを楽しみました。

ユリノキがたくさんある公園は、新緑の頃も美しいのですが、この時期は、また格別。
遠くからでも、その一帯が金色に輝いているのが見えます☆

見上げる.jpg

その中に足を踏み入れると、遠くから見るのとは違って、重なり合った葉の微妙な色が綺麗です。

それほど薄い葉ではないのに、驚くほどの透明感。
背の高い木々に囲まれ、その根元に立っていると・・・
ああ、この感じは、何かを連想させます。

金色の透明な空気の中にいるこの感じは・・・
そう、まるで琥珀の中にいるみたい☆
琥珀の中には小さな虫や、木の実が入っていることがあります。
私も琥珀色の空気の中に閉じ込められているような気持ちになりました。
閉じ込められているとは言っても、決して動けないわけではなく、しっかりと守られているような感じ(^^

         012.JPG

時間さえ止まっているような、静かな世界。
このまま、ずーっといてもいいな〜 ♪

| 14:59 | のはら | comments(4) | trackbacks(0) |
名古屋へ ♪ ( その2 )
JUGEMテーマ:国内小旅行

   133.JPG

名古屋への旅2日目。
次女は仕事があるので、長女と私で名古屋城へ行きました。
雨の場合も想定して市内の美術館や科学館、博物館などを廻る予定でしたが、朝から気持ちの良い青空が広がっていました。
やはり、お城は外せないよね、ということで。

地下鉄を乗り継ぎ、市役所駅で下車。
 105.JPG

駅の出口も、この通り趣があります。
早く着いたため東門はまだ開いていなかったので、散歩しながら正門まで行くことにしました。
愛知県立体育館の横を通っていきます。
広場では、少年たちがサッカーの練習中。
 110.JPG

あら、この木は ?
旅先でも、植物観察は忘れません、なんちゃって(^^

      109.JPG

不思議な形の種子が・・・たぶんアオギリでしょう。

   113.JPG

二之丸大手二之門を通過して・・・
右手にお堀が見えてきました。
 119.JPG

カラタチの生垣。棘がいっぱい。
自然の防護柵になっています。


正門まえには、既に人の列。
外国の方も沢山いらっしゃいました。

   120.JPG

入り口を入ってすぐ、菊人形がお出迎え☆
尾張初代藩主、徳川義直と正室、春。

 134.JPG
 
お城は予想以上に立派で、迫力がありました。
興味のある方は、こちらをどうぞ。
名古屋城公式ウェブサイト

様々な展示を見ながら、城内をまわり、天守閣へ。
 136.JPG


 145.JPG

名古屋城といえば、金の鯱(しゃちほこ)
実際には、遠くからなので、細部までよく見えません。
でも、心配御無用。
あちらこちらに展示されています。

   138.JPG

   121.JPG

お城の見学を終え、もと来た道を引き返そうとしたら
「楽しみん祭」をやっています、どうぞ〜 ! の声。

猫バスのような車が眼に入ったので、思わず立ち寄りました(^-^)

     147.JPG

特設の舞台もあり、ちょうど「あいち戦国姫隊」のステージが ♪

155.JPG

歌と舞い、台詞も凜としてカッコよく、どの姫も、それぞれに素敵でした☆

再び地下鉄を乗り継ぎ、名古屋駅へ。
昼食は地下街エスカで、と決めていました。
何にしようかな〜 ?
せっかく来たのだから、もちろん「名古屋メシ」(^0^)
お昼には少し早かったのですが、どのお店も、既に列が !
並ぶのは避けたいので、すぐ入れそうなところへ。

     161.JPG

「なごやめんどころ やぶ福」さん。
少しずつ二種類いただけるセットにしました。
きしめんと味噌串カツ。
美味しかったです(^-^)
お店の外には、長い列が・・・

帰りの新幹線まで少し時間があるので、お土産を買ったり、駅の周囲を散策。
そうだ、「ナナちゃん人形」を見なくちゃ !

      167.JPG

行く人が、思わず見上げる ! 振り向く !
さすが、名古屋駅名物「ナナちゃん人形」でした☆

新幹線の車窓から〜♪

   174.JPG

   181.JPG

   176.JPG

行きも帰りも富士山が見えました。
今回は東京駅からではなく、新横浜駅から「のぞみ」に乗車。
新横浜駅から名古屋駅へは、なんとノンストップ。
一度も訪れたことの無い名古屋でしたが、今回の旅で、すっかり近い場所になりました(^-^)

      185.JPG

この日は半日の滞在だったため、前日より少なめの歩数。
けれども、お城や地下鉄の駅で階段が多かったため筋肉痛に(^^;

お天気に恵まれ、楽しい2日間でした。
名古屋、また行きた〜い ♪
今度は、犬山城や知多半島にも足を延ばしてみたいです(^-^)

| 16:57 | | comments(2) | trackbacks(0) |
名古屋へ ♪
JUGEMテーマ:国内小旅行

観覧車.jpg

11月14日(金)〜15日(土)
一泊二日で長女と一緒に名古屋へ行ってきました。
9月から転勤になった次女に会うのが一番の目的。
名古屋の暮らしにも慣れた様子で一安心(^-^)

一日目の午後は3人で次女の住まいの近くにある 東山動植物園 へ。
冒頭の写真は園内にある観覧車です。

入り口.jpg

秋まつり開催中☆

大きな動物から・・・

021.JPG

044.JPG

小さな動物まで、見きれないほど沢山の動物がいました。

048.JPG

ヤブイヌ.jpg

この子は「ヤブイヌ」
初めて見ました。

029.JPG

自然がいっぱいの素敵な園内。
動植物園ですから「植物園」もあるのですが、とても廻りきれず、コアラ舎を見たところで閉園時間に(^^;

スカイタワー.jpg

東山スカイタワーも遠くから見るだけでした。
次回は、ぜひ行ってみたい ♪

地下鉄で栄駅に移動。
美味しい名古屋飯を食べようね ! と約束してあったので、「ひつまぶし 名古屋 備長」ラシック店へ。
開店少し前に到着しましたが、もう待っている人がいました。
ワクワク〜☆

      075.JPG

景色の見える席で、ゆっくり頂くことができました。
名古屋の鰻は香ばしくて、とても美味しかった(^-^)

食事の後は、夜の街をお散歩☆
名古屋テレビ塔に向かって、ふらりふらりと。
  
   テレビ塔.jpg

この日から、テレビ塔の周囲では「アカリナイト」も開催されていたので、美しい夜景を存分に楽しむことが出来ました。

    083.JPG

その横には、近未来的な建物が !
行ってみましょう〜☆

オアシス21.jpg


オアシス21


    088.JPG

            091.JPG

娘たちを記念撮影(^-^)


  038.JPG

天気に恵まれた一日でした。
知らないうちに、万歩計は、この数字。
よく歩きました〜〜(^0^)/

              103.JPG


二日目は、次回に ♪

| 16:07 | | comments(2) | trackbacks(0) |
玉川上水から多摩川へ
JUGEMテーマ:季節の出来事
   
   040.JPG

久しぶりに玉川上水を訪れました。
前回はまだ暑かったけれど、もう木陰では寒いくらい。
景色も、すっかり秋めいていると思っていましたが、この通り。
青々として、まるで夏が残っているみたい !
紅葉に彩られるのは一体いつ頃になるのでしょう・・・
案外、色付き始めたら、一気に秋色に染まるのかもしれませんが。

042.JPG


上水に沿って歩いていくと、こんな表示板がありました。
前回訪れた時は無かったはず。
もちろん行ってみま〜す(^0^)

   027.JPG

1分もかからず、到着。
そこには、こんな鐘がありました☆

     029.JPG

どんな音がするのかな ?
聞いてみたいけれど、残念、この時は富士山が見えませんでした。
見えないのにねぇ、鳴らすのは気が引けます(^^;)
次回のお楽しみと言うことに。

いつものコースを歩いていくと、こんな表示板が。
これも前回には無かったもの。
文字は彫ってあり、さらに着色されています。
可愛らしいイラストも添えられて。

   031.JPG


「こもれびの小径」は、こんな所です。
ここも、まだ秋の気配はあまり無く、夏が残っているように感じました。

スノードームではなくて・・・「サマードーム」という言葉が浮かびました。
実際には無い言葉ですが。
このあたり一帯が大きい透明なガラスにすっぽりと覆われ、その中だけ夏の世界になっているような。
スノードームならば雪が舞いますが、ここでは木洩れ日や、玉川上水に反射する太陽の光がキラキラと舞っています☆

   033.JPG


さらに進むと、こんな表示が。
はい、カニ坂公園に行きましょう〜♪ ♪

   036.JPG

多摩川沿いの公園です。
水は、ゆったりと静かに流れ、遠くにアオサギの姿が見えました。

ススキがなびき、草は枯れたり、色付いていたり・・・
河原は、すっかり秋の装い。
秋は河原から来たようです。

013.JPG

019.JPG

やがてこれらの綿毛も全てが旅立って、河原が広くなったように感じられる日が来るのでしょう。
その時は、もう冬・・・
 
| 15:40 | のはら | comments(2) | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |