日々野原や空で見つけたものを綴ります
心の野原や空で見つけた本や音楽、絵などのことも・・・
野原の小舟
JUGEMテーマ:自然風景 

      小道.JPG

秋らしい爽やかな日が続いています。
久しぶりに「緑の森」へ行ってきました。
野菊に飾られた小道を歩くと、秋の歌が聴こえてくるようです ♪

     なみはなあぶ.JPG

アザミの蜜を一生懸命に吸っている・・・
見慣れない蜂かと思いましたが、この子はナミハナアブ☆ 
ビロードのベストがお似合いです。

アキノノゲシも風に揺れていました。
この花が咲くと、秋になったなあと思います。

すらっと伸びた枝先には、数えきれないほどの蕾があります。
優しいような、逞しいような。
優雅でもあり、素朴でもあり・・・大好きな花の一つ(^-^)   

  アキノノゲシ?.JPG


野原の海には、たくさんの小舟が浮かんでいました。
もう間に合わないかもと思っていたのですが。
毎年見ているのに、あらためて、その不思議な形に感心します。
私には、深海魚のようにも見えるのですけれど。

  ツリフネソウ.JPG


このお花にも会いたくて来ました。
ヤブマメ☆
何だか可愛らしい靴下が干してあるみたい (笑
こんなに小さな靴下を履くのは、やはり妖精に違いありません(^^

  ヤブマメ.JPG


うん ? 今まで見たことも無い小さな花と実・・・
アレチヌスビトハギ☆
小さいけれど立派な、いかにも豆らしい実は感動的。

  アレチヌスビトハギ.JPG


日陰には、もちろん色々なキノコが生えていました。
ひょろっと伸びた白いものや・・・

     きのこ.JPG

ぽってりとした、おイモのようなものなど。
これは、そっと押してみると、パンのような感触でした。

     キノコ.JPG

クサギの実もコバルトブルーに輝いて。
いよいよ秋の到来です。

     クサギ.JPG



| 15:40 | のはら | - | - |
9月の河原で
JUGEMテーマ:自然風景

  増水.JPG

久しぶりに多摩川へ ♪
水量はたっぷり。
川幅が倍になっていました。
今までは、画面の半分くらいまで石がゴロゴロしている河原でした。

関東地方では、利根川水系で取水制限をしていましたが、台風で貯水量が回復し、18日に解除となったそうです。
水系は違いますが、この流れを目にすると納得です。

  多摩川で.JPG

河原にはイヌタデがいっぱい。
「赤まんま」の白いものも混ざっています。
「白まんま」と呼んでいるのは聞いたことがない (笑
シロバナイヌタデというのか正式な名前のようです。

  河原.JPG

イタドリの花も満開になりました。
細かい花が光にチカチカして、飛びまわっている蝶が目立たないほど。

    ミヤマアカネ.JPG

ミヤマアカネが、以前にも増して、たくさんいました☆
どれもまだ赤くなくて、のんびりしています。
近づいてもあまり逃げません。
翅は一部を除いてシースルー。
よく見ないと、その存在に気付きません。

       昆虫.JPG

バッタくんもたくさんいました。
ピューンと、5メートル以上軽く跳びます。

野原で見かけるバッタは草の色や土の色。
ここでは、ちゃんと石の色(^-^)

  ツルマメ.JPG

小さな美しい花を見つけました。
これはツルマメでしょうか ?
小さくても、ちゃんとマメ科の花のかたちをしています。
うっとりする程きれいな薄紫色☆

     ツルマメ?.JPG

ムカシヨモギの仲間かしら・・・
とてつもなく小さいお花。
小さいけれど、真上から見ると、星が点在する宇宙空間のよう☆

     小さな花.JPG

日の当たる河原は、とても暑くて、長時間はいられません。
が、この暑さも、もうすぐ終わるのかと思うと、一抹の寂しさも感じます・・・


| 15:00 | のはら | comments(12) | trackbacks(0) |
ビックリ☆キノコ
JUGEMテーマ:季節の出来事

  蝶.JPG

明け方、激しい雨音で目が覚めました。
午前中は降り続いていましたが、昼頃から空が急に明るくなって・・・
今はお日さままで顔を出しています。
嵐の前の静けさでしょうか。

雑木林の中では、小さなチョウたちが雨の止み間に、一生懸命蜜探し。
黒地に白い斑点模様はダイミョウセセリ。

キツネノマゴの小さな花には、やはり小さなシジミ蝶。
こんなに小さなお花でも、この子にはご馳走なのでしょう ♪

  チョウ.JPG


わー、綺麗なレースがあちらにも、こちらにも☆
蜘蛛の巣は雨粒の透明なビーズで飾られて、重たそう。

       蜘蛛の巣.JPG

と、鮮やかな色彩に目を奪われました。
なに ? !
近づくと大きな美しいキノコでした(^0^)
赤味がかった鮮やかな濃いオレンジ色。
 
  たまご茸.JPG

さらに、数メートル離れたところに、こんな形のものが !

         たまご.JPG

上のキノコの赤ちゃん時代 ?
生まれたばかりの・・・これは、きっとタマゴタケ☆

帰宅して調べてみると、やはりそうでした。
タマゴタケって、本当に卵なんだ !

ベニテングタケと違って、これは何と食べられるそうです。
もちろん私は、野山で見つけた、いかなるキノコも採らないし、食べないことにしていますが。

まるで童話の世界に入ったような、ワクワクした気持ちで歩いていくと、今度は黄色いヒガンバナに出会いました。

     リコリス.JPG

輝くばかりの濃い花色☆
長く白いしべも、薄暗い林の中に浮かんでいるようでした。

赤い彼岸花も、所々に蕾を見せて・・・
秋は確実に近づいています ♪


| 15:56 | のはら | comments(10) | trackbacks(0) |
小雨の散歩 (+日向和田駅 )
JUGEMテーマ:おでかけ・散歩

市内の梅の里、梅郷地区に用がありましたので、ついでに日向和田駅まで歩いてみました。

駅は3年ほど前に改装されたそうで、ずい分シンプルなデザインです。
ログハウス風の駅舎や、味わいのある琺瑯 ( ほうろう ) 看板を見たかったのですが・・・
 
  日向和田駅.JPG

改札口も、スッキリスマート。

   改札口.JPG

電車はなかなか来そうにないので、今回の駅探訪は、これでオシマイ(^^;)

駅は少し高い場所にあり、両側に下っていく小道が続いています。

  駅前.JPG

反対側には自転車置き場があり、たくさんの自転車が。
青梅以西の駅の中では、乗降客が多いようです。

駅から戻って、大きな橋を渡りました。
一見普通の道路のようですが・・・

  神代橋.JPG

欄干からは、多摩川の流れが見渡せます。
橋は、かなり高い場所に架かっているのですね。
高所恐怖症の方だとクラクラするかも。

  多摩川.JPG

梅の名所ならではのデザイン☆

      欄干.JPG

橋の四隅には、立派な石が置かれ、それぞれ漢字や平仮名で名前が記されています。

      橋.JPG


飲食店が何軒かありました。
ここは知る人ぞ知る「紅梅苑」
吉川英治の奥様が始められたお店とか。
こちらのお饅頭は有名で、たいへん美味しいです(^-^)

  紅梅苑.JPG

こちらは「こんにゃく屋」
もちろん、蒟蒻を売っていますが、他に梅干、お酒なども。

  こんにゃく屋.JPG

お店の前に、何やら歴史を感じさせる立派な木が。

     大木.JPG

説明がありました。

  千年のカヤ.JPG

写真を撮っていて、うっかり撫でるのを忘れました〜(^^;)

梅のシーズンには30万人の観光客で賑わうこの地も、今は静か。
柿の実もひっそりと色付いて、山に近い町には一足早く秋が訪れているようでした。

    蔵.JPG



| 16:28 | 鉄写同好会 | comments(8) | trackbacks(0) |
虹色〜 ♪
JUGEMテーマ:自然風景

  空.JPG

今週は天気が変わりやすく、季節が変わり目に来ていることを実感しました。
特に水曜日は、晴れたり曇ったり、天気雨になったと思ったら、ザーザー降りに・・・
その合間には、美しいものが見えました☆
上の写真は、西の空。

下の写真は、東の空に見えた虹。
うっすらと、2本目の虹も(^-^)
  雨上がり.JPG


木曜日は雲の綺麗な日でした。
夕空も輝く雲に彩られて。
いつもの空より広々と見えました。
  夕空.JPG

あんなに暑かった夏。
その後姿が、だんだん見えてきたようです。
蝉の声はまばらになり、夜は秋の虫の声に満ちています。
もう薄い夏掛けでは、心もとなく・・・
木の実も、しだいに色づいて。

  実.JPG

夏の終わりから秋にかけて咲くセンニンソウも満開☆
曇り空の下でも、驚くばかりの華やかさ。

     花.JPG

土も湿り気を帯びたせいか、あちらこちらに茸が顔を出し始めました。

  キノコ.JPG

今年初めてのゲンノショウコにも出会いました。

        ゲンノショウコ.JPG

野原で、小さなお神輿の揺れる日が楽しみです(^-^)


| 15:05 | そら | comments(4) | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |