日々野原や空で見つけたものを綴ります
心の野原や空で見つけた本や音楽、絵などのことも・・・
青空と花と
JUGEMテーマ:おでかけ・散歩

   パーゴラ.JPG

残暑が厳しく、夏の終わりを名残惜しく思う間もなく、秋になった今年・・・
でも、待ちに待った秋のせいでしょうか、この10月はとても美しいひと月だと感じました♪

秋晴れの一日、都立秋留台公園へ。
パーゴラのある風景は、どの季節も風情がありますが、花水木の間に覗く白い屋根は、今まで見た中で一番素敵だったかもしれません(^-^)

ここには、小規模ながらバラ園があります。
秋のバラが良い香りを漂わせながら咲いていました。

   バラ園.JPG


特に綺麗だと思ったのは、これ。
[ ユリイカ ]
ドイツ 2002年作出 耐寒性強 微香
と、名札に書いてありました。
こっくりとした黄色があたたかく、豊かさを感じさせます。

   ユリイカ.JPG


こんな色のもありました。
[ シャルル・ドゥ・ゴール ]
1974 仏 強香 と、名札に。
藤紫の色と、重なり合った花びらの様子がエレガントです。

    秋バラ.JPG


この白いバラは、名札が見当たらなかったけれど、以前から名前を知っていました。
[ アイスバーグ ]
純白です。白い花は撮影が難しい。
実物は、もっともっと素敵。以前から、私の好きなバラです☆

   アイスバーグ.JPG


これも小規模ですが、コスモス畑もあって・・・
秋には、やはり欠かせないコスモスのお花。
見ていると、やさしい気持ちにも、活発な気持ちにもなって、花たちと一緒に心も揺れます。

 コスモス.JPG


野草園には、初めて見るお花がありました☆

  ミカエリソウ.JPG

名前がとってもきれい☆
ミカエリソウ・・・思わず振り返って見るほど美しいとは、何て良い名前を付けてもらった植物なのでしょう。
帰宅して調べてみたら、驚きました。
草だと思ったら、落葉亜低木だそう。野草の図鑑には載っていなくて、樹木の図鑑にありました。
このことでも、思わずもう一度見てしまったミカエリソウでした(笑

  秋晴れ.JPG

冒頭の、白いパーゴラからの眺めです。
空は青く、雲は白く・・・
鉄塔は銀色に輝き、木々は色づき始めて・・・
秋留台公園は、まさに秋を留めた台地にある公園☆
気持ちの良いひとときを過ごすことができました♪


| 17:07 | のはら・そら | comments(14) | trackbacks(0) |
ささやく花々
JUGEMテーマ:植物

  小さな花.JPG

一雨ごとに秋は深まり、散歩日和が続きます♪
大きな明るい声で歌っていたヒマワリは、ほっそりと末枯れて・・・
コスモスやバラたちは、優しい声でお喋りの真っ最中・・・
でも、耳を澄ませば聴こえてくる、小さな花々のささやき♪

河原や野原で、いろいろなお花を見つけました(^-^)
冒頭の、半分くらい綿毛になった植物は、ここ2、3年の間に目に付くようになりました。
5mmにも満たない薄いピンクの花。
ムカシヨモギより小さなヒメムカシヨモギ ?
さらに細い感じのケナシヒメムカシヨモギかもしれません。
長い名前ですね ( 笑

  しろまんま.JPG

イヌタデでしょうか・・・
濃いピンクのものに混じって咲いています。
アカマンマじゃなくて、シロマンマ ?
これなら、おままごとの時に立派なご飯になりそうです。
私は、おままごとの大好きな女の子でした。
今でも、実は遊びたい♪
ヨウシュヤマゴボウでワインを作ったり、黄色い花びらは丸めてオムレツ、アオキの赤い実を薄く切ってケチャップに、なんて(^-^)

  初めて.JPG

せせらぎには、こんな小さなお花が・・・
花自体は、春に咲くオオイヌノフグリにそっくりですが、色は青ではなくて、きれいな薄紫色。
今年になって初めて見ました。
たぶんカワジシャだと思います。かわいいな♪

  ナギナタコウジュ.JPG

これは一株だけ、石の間から顔を出していました。
うーん、どこかで見たことがあるような・・・
と、突然降ってきたのは「ナギナタコウジュ」という言葉。
帰宅して、早速図鑑を開いたら、まさにそうでした。
初めて出会った植物なのに、どうして ?
たぶん、あまりにも変わった名前なので、無意識のうちに記憶していたのだと思います。
漢字で書くと長刀香需☆
そり返った花の穂がナギナタに似ており、シソ科の植物特有の強い香りがあるのでこの名だとか。
思いがけない出会いは嬉しいですね☆

          目立たない花.JPG

これも初めて見ました。
花は葉の裏の方に付いていて、全く目立たない。
茎を持ち上げてみたら、この通り並んで咲いているのです。
目立ちたがり屋さんの多い花の中で、何て控え目なかたでしょう。
ヤブタバコという植物のようです ( 初めて見たものは、たいがい自信がありません 笑 )

  ヒヨドリジョウゴの花.JPG

玉川上水のフェンスではヒヨドリジョウゴが小さな声で歌っていました♪
白、濃い紫、黄緑の配色がキリッとして粋です。
近くの藪の中では、もう熟した実もありました。

       ヒヨドリジョウゴの実.JPG

そういえば・・・
夏にはどこかに消えていたヒヨドリたちが、ここ数日の間に帰ってきたようです。
夕方になると、ヒーヨ、ヒーヨ、ピー、ピーと、それは騒がしい。
小さな花々のささやきと、小鳥たちの賑やかなおしゃべりの中で、季節は、どんどん秋らしく・・・


| 16:08 | のはら | comments(12) | trackbacks(0) |
アンネのバラ☆
JUGEMテーマ:

  アンネの薔薇.JPG

素晴らしい秋晴れが続いています。
いろいろな場所のいろいろな植物たち。
小さな草花から、大きな木々まで、それぞれに秋の日を精一杯生きています。

ここビューパークのアンネのバラも、秋の日射しを浴びて、今満開☆
初めて見たのは数年前・・・その時に比べて、ずい分大きくなりました。
この隣にも、いつのまにかバラの一画が・・・
それら妹分のバラたちも、少しずつ育っています。

☆アンネのバラとは

『アンネの日記』に感動したベルギーの園芸家デルフォルゲ氏が、平和への願いを込めて、アンネ没後15年目の1960年に作出した新種のバラ。
このバラは「アンネの形見」(Souvenir de Annefrank.f )と命名され、アンネの父、オットー・フランク氏に贈られました。
オットー氏はこのバラを大事に愛しみ育てました。
今では世界中に広まり、それぞれの場所で美しい花を咲かせています。

このバラの特徴は開くにつれて、花色が変化していくこと。

    オレンジ色.JPG

蕾のころは赤、少し開くと濃いオレンジ色。

    黄色.JPG

やがて、輝くばかりの黄色になり・・・

    ミックス.JPG

しだいにピンク色に染まっていきます。
可愛らしさと清楚さ、活き活きとした活発な感じを併せ持ち、いかにもアンネに相応しいバラのように思えます。

この数年の間に、私が知っているだけでも3ケ所ほど、このバラが植えられている場所が増えました。
平和のシンボルとして、さらにたくさんの花が咲きますように♪


| 15:01 | のはら | comments(10) | trackbacks(0) |
空も秋へ
JUGEMテーマ:季節の出来事

秋空.JPG

最近、うろこ雲や綿雲を見ることが多くなりました。
晴れた日は、空が高く、秋になったことを実感します。
近くの木立にはモズが来て、キチキチキチ♪と可愛らしい声で囀るようになりました。


朝.JPG

日の出も日々遅くなり、起床の頃は、まだ真っ暗。
ついこの間まで、お日さまの方が完全に早起きだったのに。
今では、ゆっくり空が明けていくのを見ることが出来ます。
風も冷たくて、ベランダに出れば、たちまち頭がハッキリします。
遠くのビルの壁や窓が、赤く輝くこともあり、とても綺麗です☆

正面に見えるのは神奈川の大山。
美しい姿の山で、見えた日は「オハヨウ〜♪」と、ご挨拶(^-^)


夕.JPG

やさしい色の夕暮れ時は、懐かしい気持ちになります。
こんな景色を幾度となく見てきましたが、いつだって幸福感に包まれます。幼い頃を思い出したり、やがて来る日々に思いを馳せたり・・・

広い広い世界の中の、砂粒のような自分。
でも、全ての人やものとつながっている自分。
私であって、私でない、そんな不思議な感覚に・・・


夕空.JPG

時には空全体が夕焼けに☆
夕焼けにも色々あって、この日は穏やかに染まりました。
燃えるような夕焼け、金色に輝く夕焼けは、もう少し秋が深まってからでしょうか。

この秋は、どんな空に会えるでしょう・・・
秋の星座も見え始めました☆
朝から夜まで、秋の空を楽しみたい♪

[ おまけ]

リンゴ.JPG 

空に浮かぶリンゴ。
時々行く、スーパーマーケットから見えます。
近いようで、案外遠くにありそうです。
何のお店かな〜と何年も思っていますが、未だに実態は不明のまま(笑


| 16:50 | そら | comments(8) | trackbacks(0) |
高麗駅
JUGEMテーマ:鉄道

   高麗駅改札口.JPG

先週某日、福生に用事があったのですが、それを済ませて、ふと思いつきました。
「そうだ、巾着田行こう ! 」
巾着田は埼玉県日高市にあり、彼岸花で有名な所です。
春、菜の花の季節には行ったことがありましたが、この季節は、さぞ混むだろうと敬遠していたのです。

でも、最近、鉄道にはご無沙汰しているし、ちょっと様子だけでも・・・と思い、東福生駅に行きました。
時刻表を見ると、1時間に2本しかない電車が、来るところではありませんか !
ちょうどデジカメも持っているし、いざ、出発〜☆

   八高線.JPG

八高線が来ました。
東飯能まで乗ります。

   西武線.JPG

東飯能で、西武線に乗り換えます。
これは反対方向の電車でガラガラに空いていましたが、乗り込んだ電車は満員でした。
次の高麗駅まで、たった一駅でしたが、あまりの混雑に、もう帰りたくなった私(>_<)
でも、もう乗ってしまったし・・・

   高麗.JPG

何とか高麗駅に到着。
彼岸花を見る人が、どっとホームに降りました。
改札口まで、人、人、人・・・はけるまで時間がかかりそう。
私はホームで人の波が引くまで待っていました。
可愛らしい踏み切りを見たりして。

   踏み切り.JPG

やっと改札口を出ました。
これは高麗駅の広場にある将軍標。
朝鮮半島の道祖神だそうです。

  高麗駅.JPG


さて、肝心の彼岸花ですが、まさに見頃でした☆
けれども人の列がずーっと続き、撮影もままならず・・・
これは、かろうじて撮った遊歩道の彼岸花。

  彼岸花.JPG

帰りは人混みを避けて、河原沿いを・・・
ああ、やっぱり混雑した場所は苦手です。
近くの公園の、ささやかな彼岸花たちが愛おしくも思えました。
巾着田を楽しむには、朝早く行くか、あえて満開の時期を外したほうがよいかも知れませんね。

今回は、しばらくお休みしていた鉄写同好会に参加できるのが嬉しいです(^-^)
東飯能駅では、ちょうど特急電車の通過を見ることが出来ました。

  特急.JPG

目の前を通り過ぎ、あっという間に行ってしまった「特急ちちぶ」
温かみのある色、懐かしい感じのデザイン☆

  後姿.JPG

他のタイプのも。
こちらは優雅な感じのデザインです☆

 特急ちちぶ.JPG

走っている電車を写すのは難しい。
まだまだ修業が足りません(笑

毎月11日は鉄道写真同好会の日。 
詳しくは てくっぺさんのブログ 高橋さんちの写真記念館 をご覧ください♪

| 16:43 | 鉄写同好会 | comments(14) | trackbacks(0) |
| 1/2PAGES | >>