日々野原や空で見つけたものを綴ります
心の野原や空で見つけた本や音楽、絵などのことも・・・
ふ〜んわり♪  by 空倶楽部
JUGEMテーマ:自然風景



( 4月29日 東京都青梅市内 )

空を押し上げて
手を伸ばす君 5月のこと〜♪

薄紅色でなくても、ハナミズキを見ると、つい口ずさんでしまいます。
林のはずれのハナミズキ、花びらを透かして青い空が見えました。


     

( 4月25日 東京都青梅市内 )

夕方にお月様を見るのは久しぶり・・・
日本画のような、やさしい色の夕暮れ。
寒い日も多かった春でしたが、もう冬のコートは要らないですね。

☆空倶楽部への参加も、4回目となりました。
「空倶楽部」については、かず某さんのブログをご覧ください。

| 16:01 | そら | comments(12) | trackbacks(0) |
春の牧場
JUGEMテーマ:散歩

前回「冬の牧場」というタイトルで記事を書いたのは1月の末の頃・・・
あれから3ヵ月ほど経って、牧場もすっかり春モード♪



ケヤキの新芽がシュワシュワと出始め、茶色かった地面の所々にも若草が。牛たちは相変わらずの〜んびり。
こんな景色を見ていると、心の中にも何か新しく芽が出てくる感じがします。
何の芽でしょう・・・育ってくれるといいな〜♪



前回、人間なら幼稚園児くらいかなと思った2頭の子牛。
進級したのか、隣のスペースに移っていました。
この子たちがいた所には、もっと小さな茶色の牛が2頭。
静かに休んでいました。遠いし、小屋の中にいるから撮れなかったけれど、とってもカワイイ !
枯葉の絨毯は、きれいな緑の絨毯に。
子牛さ〜ん、葉っぱは美味しいですか〜?



夏は青い朝顔で飾られていたおうち。
牛舎のとなりにあります。
このたたずまいが何ともいえず素敵。小さな花壇なども作られているし、猫さんの姿もよく見かけます。( バケツに顔を突っ込んで、何かモグモグ食べているのも目撃したことがある・・・)
職員さんが住んでいるのでしょうか。こんな所で暮らしてみたいですね。

100419_1409~001_001.jpg奥の雑木林も新芽の色々な緑で彩られています。
足元にはムラサキケマンがいっぱい。
他には黄色いお花。金色? かと思うほどピカピカに輝いていました。
竹林には、もちろんタケノコが何本も。
雑木林のはずれに、ライラックの木が2本あるのを知っている人は、きっとあまりいないはず。
一房だけ咲き始めていました。

いつ行っても、幸せな気持ちにさせてくれる場所。
牧場よ、ありがとう !

| 15:35 | のはら | comments(12) | trackbacks(0) |
のはらで見つけたもの
JUGEMテーマ:散歩

初夏と春と冬とが変わり番こにやって来る、変化に富んだ4月です。
初めの頃は、外出するにも何を着たら快適なのか迷っていましたが、やっと慣れました。
日向と日陰でも気温はかなり違うので、基本は半袖に何かを重ねて。

100419_1419~002_001.jpg先日はサルトリイバラの花を初めて見て感激しましたが、他にもここ数日の間に、野原で見つけたものがありました。

この美しい花。
名前は分かりません。
ニリンソウのおとなりで静かに咲いていました。
小さいけれど、とても華やか☆
野草コーナーにあったけれど、透き通るような白さは、お姫様って感じです。
近くにウラシマソウがあったから、乙姫様かな?

100420_1046~002_001.jpgこれも白い花。
まるで紙テープをクルンクルンとカールさせたような。これも初めて見ました。
生け垣のようなところにあったのだけど・・・?

(追記 ha-chanさんのご協力により、「トキワマンサク」と判明しました。
ありがとうございました。4月23日)

100420_1048~002.jpgこの実も。グミの一種かしら?
真っ赤ではなくて、梨地模様というのか、細かい点々があります。
食べてみたいと思ったけれど、ちょっとコワイなぁ・・・横目でやり過ごしました。
鳥が啄ばんだ様子も無いし、虫が食べた様子も無いし。

100420_1127~001_001.jpgサルノコシカケは別として、この春初めて見つけたキノコたち。
枯葉や草が積もった切り株のベッド。
苔と一緒にまどろんでいます。
もう少しすると、様々なキノコが見られるようになりますね。

100420_1122~001_001.jpg
このキノコの切り株は、時折行ってみる六道山公園で見つけました。
ここには、いつも気になっていた道があり、この日は思い切って進んでみました。
地図を見ても、何だかよく分からない細い道。
少し行くと、二つに別れていたので、すごく迷いました。
一応道標が立っているのですが、どっちを指しているのか微妙で。
直感で左を選ぶと・・・

        100420_1120~001.jpg

思いがけなく、視野が開けて、池が !
わ〜、こんな所があったの !

青緑の静かな水面には、まわりの新緑と空が映っています。
また一つ、お散歩コースが増えました♪
でも、行かなかった方の小道。あちらも気になります・・・
| 16:22 | のはら | comments(14) | trackbacks(0) |
時には青空 by空倶楽部
JUGEMテーマ:自然

空倶楽部への参加も、はや3回目となりました。
「空倶楽部」については、かず某さんのブログをご覧ください。

全国的に日照不足というこの春ですが、時には気持ちの良い青空の日もありました・・・

  

( 4月13日 瑞穂町 「みずほリサイクルプラザ」)

久しぶりの青い空に白い雲 ! それだけで笑顔になってしまう。
リサイクル施設にある「ひまわり」も、誇らしげに輝いています。
これは自動的に太陽光を集め、光ファイバーで光を室内に運ぶシステムだそう。お日さまの力は偉大です。

   

( 4月17日 羽村市 江戸街道公園 )

前日の雨で芝生が大きな水溜りに。
台風の後などはまるで湖のようになるこの公園。
雨の後は「もしかすると・・・」と期待して立ち寄ってみます。
水溜りに映った空には桜の花吹雪が浮かんでいました。
小さな子たちは靴を脱いで、バシャバシャと大騒ぎ。
子どもに便乗して ? 水遊びに興じる若いお父さんも。

   

(4月13日 自宅のベランダ )

とろ〜んと眠たいような夕焼け。
どの色にも灰色を混ぜたような空でした。
春ならではの色でしょうか・・・

☆おまけ☆

100326_1458~001_001.jpgお隣の羽村市にある動物公園で販売している切手。青空に顔が描いてあります。
楽しいのでよく使いますが、当然ながら自分には来ません・・・
そうだ、「切手を貼った返信用封筒」が必要な時に使おう !
そういう訳で、やっと自分の所にも青空切手の手紙が来たのでした♪


| 16:24 | そら | comments(14) | trackbacks(0) |
小さなラヤ君

JUGEMテーマ:植物

早春の頃、ヒマラヤスギの近くで拾ってきた種。
試しに植木鉢に蒔いておいたら、3月17日に根が出て、横になっていた種が立ち上がってきました。
その後、いったいどうなるの?と、毎日観察していましたが・・・

100322_1142~001_001.jpg100325_1426~001_002.jpg100326_0945~001_001.jpg

先ず、種の殻を押し上げるように、緑の細い葉っぱが見え始めました。
もうこの時点で、はっきりと針葉樹の葉の形です。
この殻の帽子はすぐ取れそうに見えましたが、なかなか外れません。

葉っぱが撓んで(たわむってこういう字なんですね)帽子を押し上げていきます。が、なかなか取れません。
試しにちょっと引っ張ってみても、取れないんですね、これが・・・

2、3日かかって少しずつ上がっていき、ついに外れました。
ヒマラヤスギ、誕生 !
ラヤと名付けました。ヒマラヤスギのイメージは男の子かな? 
で、ラヤ君です。

100402_0858~001_001.jpg初めは風になびいているような形の葉っぱでしたが、しばらくして2番めの小さな葉が伸びてくると、先が丸まって・・・まるで小さな葉っぱたちを守っているかのようです。
緑の小鳥を入れた小さなかごみたい♪
いつも手元で観察したくて、リビングに置いてありましたが、もともと室内で育つ植物ではないので、ベランダへ。

100415_1523~001_001.jpgスミレのお姉さんたちに囲まれたラヤ君は少し恥ずかしそう。
あの背の高いヒマラヤスギたちにも、もちろんこんな幼い日々があったはず。
今はこんなに小さいけれど、やがては・・・
今、天山さんの『ヒマラヤ杉のてっぺんで』という曲を聴きながらこれを書いています。
私の心の中には、小さなラヤ君が、するすると空の近くまで伸びていく姿が見えてきました♪


| 16:08 | ベランダ | comments(19) | trackbacks(0) |
| 1/2PAGES | >>