日々野原や空で見つけたものを綴ります
心の野原や空で見つけた本や音楽、絵などのことも・・・
偶然に・・・♪
070713_1158~002.jpg先日、図書館に行った帰りのこと、たまにはいつもと違うお店で買い物をしようと車を走らせました。

ずい分前に一度だけ行ったことがあり、その記憶をたどってみたのですが・・・曲がるべきところを通り越したらしく、行き止まりになってしまいました。
目の前は多摩川の土手らしく、何となくいい感じ。
けれども「駐車禁止」の表示板がいくつも立っています。
一方通行なので戻るに戻れず、道なりに行くと駐車場に辿り着きました。
ヨカッター♪

その日は様子を見に少しだけ歩いてみましたが、川沿いにずい分広い公園があるようでした。

帰宅して地図をみると「福生市多摩川中央公園」という所でした。ネットで調べてみると「無料駐車場がありますが、場所が少しわかりにくいかもしれません」とありました。
最初から駐車場に行くことができたのはラッキーでした。

070713_1201~001_001.jpg その公園に再び行ってみました。
 やや蒸し暑かったのですが、端から端まで歩いてみました。
 まだ知らないこんな素敵な公園があったことが不思議。
 偶然見つけたので、なおさら嬉しい。
 小道を辿ると、川原にも降りることができます。
 野生のものだけでなく、花壇にもお花がいっぱいで目を楽しませてくれます。
 フワフワの葉っぱの中には、もうコスモスが何輪か咲いていました。

ゴトンゴトンという音の方をみれば濃いオレンジ色の電車が鉄橋を渡っていきます。JR五日市線です。ただ1回だけ、この電車に乗って秋川渓谷という所に行ったことがあります。夫と結婚する前、二人でスケッチをしに・・・ボートにも乗りましたが、秋川の流れは夏でもとても冷たかったことを覚えています。

070713_1154~001_001.jpg花壇には、こんな素敵な一画も。
様々な植物が、思い思いに生えているのですが、手入れし過ぎていないところが、素朴でいい感じです。
ボンボンのようなまるい形のお花が面白く、全体の色彩がヨーロッパの古い庭のようで、しばらく見入ってしまいました。
複雑な色のハーモニーがとても魅力的です。

少し遠いのですが、新しく見つけたこの公園、「お気に入り」に登録しました。

| 08:24 | のはら | comments(6) | trackbacks(1) |
林を歩けば
070721_1156~001_001.jpg 070721_1148~001_001.jpg 
曇り空のもと、キノコがいっぱい。
サルは無理としても、ネズミくらいは腰掛けられそうなのや、蔓で電車ごっこしているキノコたち。 

070724_0938~001_001.jpg 070721_1143~001_001.jpg
やや焦げ気味のホットケーキみたいなのや、いかにも中華料理に入っていそうなもの。

でも、こんな奇妙なキノコも・・・
070721_1139~001_001.jpg 070724_0937~001_001.jpg
向って左は去年初めて、そして生まれて初めて見て、恐怖に鳥肌が立ったキノコ。
調べて名前が判明しました。「ササクレヒトヨタケ」
その名のとおり、一晩経つと、黒いインクのように溶けて無くなってしまいます。
そして向って右。これは今年初めて見つけました。
不気味です・・・ とてもこの世のものとは思われない(>_<)
まるで蟹の足のよう。
いろいろ調べてみたけれど・・・何というキノコか分かりません。

お口直しに、かわいいキノコ♪
070709_1016~001_001.jpg 070709_1017~001_001.jpg
小さな花のようなものや、お菓子の「きのこの山」みたいなもの。
これは二つがぴったり寄り添って、微笑ましいカップルのようでした。

070727_1020~001_001.jpgこれは今日(27日)見つけた追加分です。
朝から青空が広がり、気温も急上昇。
日当りの良い小道を歩いていたら目に飛び込んできました。
木の根元に生えていた、きれいなピンク色のキノコ。
強い日差しの中でも元気いっぱいです。
キノコは暗く湿った所に生えると思っていたのでビックリ。
キノコは色、形、性質も様々のようです。

| 16:03 | のはら | comments(9) | trackbacks(0) |
ゼラニウムとミニバラ
             

明日7月23日は「大暑 (たいしょ)」
最も暑い頃ということですが、これは陰暦でのこと。現代の感覚としては、もう少し後になるのでしょうか。とにかく梅雨が明けないことには夏という実感がわきません。

今日は午前中曇っていましたが、昼過ぎからお日さまが顔を出しました。
その途端、急に暑くなったので、今日は買い物だけで散歩は中止。気になっていたベランダを片付けました。

梅雨の間、つい放っておいた鉢植えの植物たち。
やたらに蔓が伸びてしまい、次に絡みつくものを探してふわりふわりと空を彷徨っているもの。
葉っぱが茂りすぎて、いかにも息苦しそうなもの。
落ちた花が茶色くなり、新しい葉の上に張り付いているもの・・・e.t.c.
心の中でゴメンネと言いながら、次々と世話をしていきました。
切った葉っぱやら、蔓やらで小さな山ができました。
私が思い切りよくチャキチャキ刈り取っていくので、いつも家族は心配そうにしますが、大丈夫♪ 
この大胆さが大切なのです(笑)

約1時間後、本日分の作業は終了。
今、ベランダで最も綺麗に咲いているゼラニウムとミニバラを居間から見える位置に置きました。

| 16:19 | イラスト | comments(8) | trackbacks(0) |
自然はただ・・・
070718_1432~001.jpg新潟県中越沖地震の被災者の方々に心よりお見舞い申し上げます。

いつもその美しさで私たちを楽しませ、癒してくれる大自然も、時にその大きな威力で私たちを圧倒します。
自然はただそこに存在しているだけで、悪意の一かけらも無いのですが・・・

新潟は私にとって、いろいろな思い入れのある地です。
祖母の故郷でもあり、現在近い親族はいませんが、何代か遡れば縁のある方々もいるのかもしれません。
初めて新潟を旅した時、最初に降り立ったのは長岡でした。謙信が青年時代を過ごした栃尾の地を見てみたかったためです。そこから日本海に沿って直江津まで行きました。
今回、被害の最も大きかった柏崎では、生まれて初めて日本海を見ました。

地震を止めることは出来ませんが、起きた後の対処は人間の力で何とか出来ること・・・一日もはやい復興を祈ります。


070718_1435~001_001.jpg ずっと天気が悪く、立ち寄らなかった雑木林に行ってみました。
 少しの間に下草が繁茂し、水引草やアカマンマが咲き始めています。
 青々としたエノコログサの葉の上には、水滴が宝石のように輝いていました。
 林の横の道には、こんな綺麗な実の付いた小枝がいくつも落ちています。  
 先日の台風の通過でちぎれたのでしょう。
 かなり大きな木の枝も無数に散乱していました。
 ここでも、自然のパワーをみせつけられたような思いです。

070718_1442~001_001.jpgそんな中でふっと心和ませてくれるものを発見。
クリーム色の軸の上に薄茶色の傘がのっているキノコです。
風で傘が反対側に反り返ることを「おちょこ」になると言いますが(言いませんか? 言わない地域もあるらしいのですが・・・)、まさにその状態。
もっと浅いのはよく見かけますが、これは立派な杯です。
おまけに雨後のため、水が入っているのです。
タヌキかキツネが通りかかって、これを飲んだらカワイイなぁと思わず微笑んでしまいました。

| 17:42 | のはら | comments(5) | trackbacks(0) |
ローリエとさくらんぼ酒
070715_0931~001.jpg 昨日、今日とずっと雨。
 昼頃しばらく小止みになったものの、今は横なぐりの雨
 となっています。
 各地で大雨による被害もあるようで心配です。
 水不足だった地域では恵みの雨となったのでしょう
 か。
 
 ほとんどのベランダの植物たちは、この雨の中イキイキ
 と育っています。
 フウセンカズラは小さな白い花をつけ、早くもオシロイ
 バナが一輪、二輪。
 室内から出したアボカドは勢いよく葉を茂らせ、ゼラニ
 ウムにも新しい蕾。
 そして、ローリエ(月桂樹)は若葉の季節。

生まれたてのローリエはそれは柔らかくて綺麗。 新芽がでたら、硬くなった古い葉っぱを摘み取ります。
きれいに洗ってから乾燥させ、お料理に使います。お風呂に入れてもgood!
この苗木が我が家に来てから何年経つでしょう。最初は30cmくらいの背丈だったのに・・・地中海原産のこの子には、ベランダの強い日差しと風が合っているようですが、雨に濡れた姿も美しい♪

070715_0942~001_001.jpg先日、兄のお嫁さんの実家(青森)から、さくらんぼが送られてきました。何年か前から「佐藤錦」の栽培を試みているそうです。
皆でパクパクいただきましたが、ひとかたまり残っているのを見て思いつきました。 「そうだ、さくらんぼ酒、作ろう!」
飯山のお土産の菜の花蜂蜜がビンに少し残っていたので、それで作ってみました。試作品なので、本当に少量ですが。さくらんぼは梅より柔らかいし、小さいので秋には飲むことができそうです。
青森のサクランボと、飯山の菜の花の出逢い・・・はたしてどんなお味になるでしょうか。

070715_1748~001_001.jpg [追記]夕方、雨は止み、西から明るくなってきました。
 風に乗って次々といろいろな形の雲が通過していきます。
 動きがとても早く、変化が大きいので見飽きることがありません。
 少し茜色に染まった雲の間から、明るい空が見えました。
 夜になると再び雨の音が・・・
 風も北から吹いたり、南から吹いたり、めまぐるしく変化します。
 自然のパワーをあらためて感じた一日でした。

| 16:56 | くらし | comments(6) | trackbacks(0) |
| 1/2PAGES | >>